修理事例一覧
-
Vostro15 3510はヒンジが破損する事例が多いモデルです。このモデルのヒンジが故障する原因は以下の3つです。 ・ヒンジ固定する液晶カバーのネジ受けが割れやすい ・ヒンジ動作が固くなっている ・取付ネジが小さい複数の修理事例があります。液晶が割れており、左下の接続部分も破損しています。カバーも浮き上がっています。ヒンジが破損している状態です。まずは液晶パネルを交換を実施 カバー内部のねじ受 ..続きを読む
-
Inspiron15 3500シリーズはヒンジが構造的に弱いモデルです。このモデルのヒンジが故障する原因は以下の2つです。 ・ヒンジ固定する液晶カバーのネジ受けが割れやすい ・ヒンジが動作が固い複数の修理事例があります。ヒンジ固定する液晶カバーのネジ受けの強度が弱いことで破損します。また取り付けられているネジが小さいことで開閉時の力が1か所に集まってしまうことも問題の一つです。元の取付ネジ。黒。ね ..続きを読む
-
キーボードの枠やキーの印字が同じか確認故障のご申告は、キーボードの「‐」や「p」が反応せず、液晶パネルの真ん中にも上から下までの細い縦線が 何本も入っている。モデルは富士通のWA2/W実際にはログオン画面のパスワード欄にキーが勝手に打たれます。また、起動速度が極端に遅い状態です。キーが押されっぱなしのためOS起動を妨げているためです。キーボードと液晶パネルの両方を交換します。キーボードは本体裏の ..続きを読む
-
電源を入れても何も映りません。LEDがランプ点灯。今回のモデルはInspiron15 3511 DELLのパソコンはこちらのLEDコード表からエラーコードが分かります。今回のLEDコードは「2回オレンジ、7回白」の表示はLCDパネルの不良とのことこです。 外付けモニタでは正常に出力されます。液晶パネルユニットを交換します。 交換後LEDエラーコードも消滅して、正常に表示されました。 ..続きを読む
-
完全に割れています。交換を実施正常表示されています。画面全体が白みがかった色になる。 ウィンドウを閉じても、焼き付きのように残像のようなものが残る。完全に割れています。 真っ暗のまま何も表示されません。何も表示されません。Inspiron 15 3511外付けモニタでは表示 ..続きを読む
-
ノートパソコンの画面を一定角度に変えると画面が真っ暗になります。角度によって表示が正常、異常を繰り返しています。または衝撃を与えたタイミングで画面が乱れるケースもあります。・液晶ケーブルの不良(最も多い)・液晶ケーブルの接触不良(挿し直して直ることもあります)・液晶パネル最も多いのが液晶ケーブルの一部断線。原因は配線の取り回しがよくないのと、液晶パネル開閉の積み重ねで少しづつ圧迫・引っ張られ続ける ..続きを読む
-
3台はすべて同じ機種。まとめてのご依頼です。左から2重表示。表示が赤みがかっている。真っ暗な状態になっています。画面が表示されないパソコンも外部モニタでは正常表示しています。 このモデルは液晶パネルのユニットごと取り外して修理するタイプです。 ThinkBook15 G2交換方法 すべて液晶パネルの交換で改善出来ました。 *その他のメーカー、モデルで液晶パネルの故障事例の検索が可能です。 ..続きを読む
-
NEC モデルの液晶交換事例です。ボールペンをはさんだまま閉じてしまい液晶にヒビ画面が 真っ暗で何も映らない状態。 起動やHDD回転ランプは正常に見えます。液晶パネルを交換 正常に動作できました。●PC-LS550FS3 ●LZ750/JS PC-LZ750JS ..続きを読む
-
●MacbookAir A2337 ゴールド液晶割れ液晶ユニットを交換●MacbookAir A2337 シルバー液晶割れ ..続きを読む
-
APPLEの液晶パネルの交換事例です。液晶の割れで松戸店にご来店。画面の右側が割れています。中古品をご希望されました。画面の右下部分にうっすらとひっかき傷がある在庫品で交換しました。電源を入れてしまえば判別できない程度の部品です。こちらで承諾頂いたので交換にて完了しました。物をぶつけて、画面の中央部から放射線状に画面全体にかけて液晶が破損してしまいました。中古品液晶パネルと交換を実施します。交換品 ..続きを読む
-
●HP X360 convertible 13-aw0157tu左下が割れています。ネジではなくテープで固定されています。熱でテープの粘着をはがします。 ●ENVY x360 13-ar0115AU右下が割れています。 ●HP 14-ea0045TU ●13-ar0003AU何も映らない状態です。 ●HP X360 13-bd0xxx右下のガラス面が割れています。 ..続きを読む
-
●HP 14-em0005AU中央が割れて画面がぶれています。中央部に筋が入っています。このモデルはネジではなく両面テープで液晶パネルが固定されているタイプです。テープを取り出します。交換後、仮組でテスト。正常です。逆の手順で交換にて完了しています。 ..続きを読む
-
割れた影響で筋が縦横に入っています。筋が全面的に入っています。何も見えませんが外部モニターでは正常起動します。 画面が薄紫に変色しています。 液晶割れこのモデルの液晶交換についてこのモデルの液晶交換について液晶に何も映らない画面の表示が紫色でおかしい。 全体的に色味が異常です。このモデルの液晶交換について何も表示されません。画面の右上が割れています。このモデルの液晶交換についてこのモデルの液晶交 ..続きを読む
-
左上が割れています。 天窓左上角に変形あり。このままだとベゼルがはまりません。変形した部分を補正します。液晶画面にヒビが入ってしまったので修理して欲しいとのことでした。 液晶部分を解体します。液晶取り外し後 新しい液晶を準備しました。 こちらを基板に繋いでいきます 組み立て後、正常に動作しました。●Inspiron 13 7000 (7300)液晶に筋が入っています。 ●Inspiro ..続きを読む
-
その他のメーカー、モデルで液晶パネルの故障事例の検索が可能です。横に筋が入って何も見えません。何も表示されません。割れています。外付けモニタでは正常表示 下側が何も表示されません。外付けでは正常表示縦のスジ縦のスジこのモデルの液晶交換について帯状にスジ このモデルの液晶交換について何も表示されません。外付けモニタでは正常起動するため液晶パネルの故障です。液晶画面が割れてしまい、画面上部が黒く映っ ..続きを読む
-
*その他のメーカー、モデルで液晶パネルの故障事例の検索が可能です。完全に割れ中央部の割れ左上が割れています。左側に物を挟んで割れ左側が見えない状態割れた衝撃ですべて真っ白。何も見えません。外部出力では正常起動しています。光が表示されますが真っ暗の状態 ..続きを読む