-
電源が入りません。モデルはCF-SV9VRDQP ご依頼時の申告にはありませんでしたが、内部には多数の液体侵入跡がありました。洗浄を実施しましたが回復しません。チップ不良およびパットの一部が損傷していました。交換にて回復しています。 ..続きを読む
-
操作不良キー多数、キーが押されっぱなしになる症状です。モデルはCF-FV1RDAKSキーボードを交換します。 キーボード用のコネクタを取り外し。分解中に液体の痕跡を発見。酸化している箇所を清掃。キーボードは正常に動作しています。コーヒーを少しこぼしてしまったとのこと。モデルはCF-FV1RDAKSPC自体は大事には至らず正常に動作している模様ですが、いくつかのキーが入力されなかったり、誤入力する ..続きを読む
-
ヒンジ部分の割れて分離しています。モデルはレッツノートCF-FV3HFNCです。レッツノートはヒンジが故障することは珍しいです。このケースでは落下や衝撃の影響で破損したと推測します。左奥角、ヒンジ付近の外装割れ。 ヒンジを支えている部分が割れているので開閉すると支障が出る状態です。 調査すると補修しても再発する可能性が高いと判断しました。接着しても、接着できる面積が広くないので力がかかるとまたは ..続きを読む
-
ご申告は、液晶にヒビが入り新しいパソコンに変えるためデータを移行して欲しいとのことでした。画面の右上に衝撃があったようです。後ろのカバーのネジを外していきます。こちらがSSDになります。取り出しデータを移行します。データをコピーします。新しい外付けHDDにデータを収納して作業終了です。データの取り出しなら即日修理が対応可能です。フォーム入力時「即日希望」と記載ください。*14時までのご来店で当日返 ..続きを読む
-
液晶画面ヒビ割れ。画面が全く映らない故障です。モデルはCF-SZ6RD6YVS。修理相談致しましたが、修理代が結構掛かるので、中古PC買い換えを選択いただきました。ほぼ同じシリーズのパソコンをご購入。CF-SZ6RD6YVS → CF-SZ6Y22VS故障した元のパソコンからデータを取り出します。正常に動作しているためコピーを実施新しいパソコンに交換した形となります。データをコピーして納品させてい ..続きを読む
-
●CF-SZ5BDYLC画面左4分の3が表示しません。外付けモニタでは正常表示液晶パネルの故障のため交換します。元の故障した液晶パネル。交換用液晶パネル交換にて正常表示しています。●CF-SZ6HDLQ縦に帯状の筋が入っています。●CF-SZ6F20QP 左が帯状に筋左下から割れ●CF-SZ5 ●CF-SZ5左が割れています。●CF-ZS6白くくすんだ箇所が発生。背景によって判別できます。白い ..続きを読む
-
うっすらと横に白い線が入ってます。劣化が原因です。新しい液晶パネルと交換して白い線はなくなっています。筋が入っています。交換縦に筋が入っています。 ..続きを読む
-
BIOS画面が表示され、その後Windowsが起動しません。 おそらくHDDの故障かと思われます。 IOSBIOSで確認するとハードディスクが認識されていませんでした。確認するとストレージ容量 HDD:1TBとSSD:128GBのSSDとHDD併用タイプモデルでした。CドライブはSSDです。SSDがBIOSから認識されていなかったのは、SSDに水没跡を確認しました。 SSDを交換してWindow ..続きを読む