-
電源ボタンを押しても、何も反応せず、電源が入らなくなりました。 PCを分解して、確認しました。CPUまたはトランジスターが不良です。(ショートしている個所が確認できます)最終判定としては、おそらくCPUの不良だと思われますが推測となるため基板のどこかが故障というとしてご報告。CPUはオンボードタイプのため交換ができません。修理不可としてご報告後、データの取り出しのみをご依頼いただきました。HDDと ..続きを読む
-
水に濡らしてしまい電源がつかないご依頼。電源は入らな状態になっています。 チップが焦げて損傷していました。補修を行いましたが、改善しません。その他、CPUも不良となっている可能性があるためCPUを取り出して、交換しました。状態が変わりましたが、PCは電源入らない状態です。電源が入る状態まで回復しますが、入ってから一瞬で電源が落ちます。BIOSクリアしても改善しません。想定されるいくつかのチップ部品 ..続きを読む