電源ボタンを押しても電源ボタンのLEDが2秒間隔で点滅し起動しません。

PCを分解し基板を取り出して確認したところ、LEDにつながるフラットケーブルの接続部に腐食のような汚れが付着していることがわかりました。

全体画像。

ケーブルとコネクタの汚れを除去しました。

ケーブルを接続したのち、PCが起動するようになりました。
問い合わせ
同じ故障で見積をご希望時は
無料見積フォームから。
来店して確認したい場合
来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。
*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。