【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

AH45/F3 水没後HDDが認識しない。SSDは正常

 

こちらのモデルはSSD(Cドライブ)とHDD(Dドライブ)の併用タイプです。

水没後、HDDのみ認識ができなくなったご申告。

 

右下がSSD。容量は少ないが高速のためCドライブで利用されています。
左下がHDD。主にデータを収納するためのDドライブで利用。

 

HDDを接続するコネクタに損傷がありました。

コネクターが強く焦げています。原因は水がかかった際のショートです。
 

 

 

HDD自体には問題はなくデータは正常にアクセスできました。

今回はお客様のご希望により、パソコンの修理ではなくHDDのデータを、正常に動作しているSSDにコピーで完了しております。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択