【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

FAN交換FX705G ガラガラとFANから異音

 

状況確認

本体を傾けるとFANからガラガラと音がなります。

 

このモデルのFANは2つ搭載されています。

左側のFANがGPU(グラフィックチップ)用のFAN。右側はCPUのFANです。

 

修理作業と故障原因

それぞれのFANから別々の音が鳴っていました。

左側のGPUのFANは回転するとカリカリと音がでています。

右のCPUのFANは小さめの低周波のようなジーという音が鳴っています。また埃も詰まっていました。

 

埃だけの問題であればクリーニングで対応できることがあります。音が出ている場合はクリーニングしても改善することはほぼありません。交換を実施します。

 

FANを取り外した状態

   

交換用部品。

上がオリジナルFAN。下が新品のFAN

 

 

修理完了・動作確認

FANを交換後、CPUの使用率を100%にしてFANをフル回転させるテストを実施します。

1日中、負荷がかかった状態でも異音がなく正常動作できました。

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択