【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

ゲーミングパソコン内のFANのホコリ

 

ゲーミングパソコンの場合、多くのモデルはFANは2つ搭載されています。

 

CPU用のFANとGPU(グラフィックチップ)用のFANです。

 

 

ゲーミングパソコンは負荷がかかるためFAN(CPUとGPU)がフル回転になることが多いです。

 

そのため、ホコリがびっしりと詰まることがあります。

 

 

この程度はホコリの混入はゲーミングパソコンではよく見かける分量です。

 

FAN接地面のケースの隙間にも入っているケースも。

 

 

ピンセットで取り出すと

 

結構なサイズが隙間から入り込んでいました。

 

FANにも残っています。

 

FAN内に滞留したホコリを取り出した状態です。

  

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択