ゲーミングパソコン内のFANのホコリ
ゲーミングパソコンの場合、多くのモデルはFANは2つ搭載されています。
CPU用のFANとGPU(グラフィックチップ)用のFANです。
ゲーミングパソコンは負荷がかかるためFAN(CPUとGPU)がフル回転になることが多いです。
そのため、ホコリがびっしりと詰まることがあります。
この程度はホコリの混入はゲーミングパソコンではよく見かける分量です。
FAN接地面のケースの隙間にも入っているケースも。
ピンセットで取り出すと
結構なサイズが隙間から入り込んでいました。
FANにも残っています。
FAN内に滞留したホコリを取り出した状態です。