【 パソコン修理専門店のお直し隊 】

Apple MacBookAir MacBookPro データ復旧

パソコンが壊れてしまっても、中のデータはそのまま残っていることがほとんです。

SSDタイプ。HDDタイプどちらでも対応可能です。HDDが壊れていなければUSB接続することでデータを読み出すことが可能です。(物理的、論理的な故障がない場合に限ります)

MacBook AirでSSDタイプの場合は、使用されている容量によってHDDもしくはUSBメモリにデータを移し替えてのご返却となります。

 

■SSDタイプのMacBook Air

・13.3インチ
MacBook Air A1466 2012~2015
MacBook Air A1369 2010~2011
MacBook Air A1304 2008~2009(特殊HDD)

・11.6インチ
MacBook Air A1465 2012~2015
MacBook Air A1370 2010~2011

*Mac miniや古いiBook、PowerBookでも対応可能です。

 

■デスクトップの場合
iMac、PowerMac、MacProなど2.5HDDにデータを移し替えてのご返却となります。

 

MacBookAirやMacBookProなどApple社製品のデータ復旧事例です。
ソフトの設定により、Windows、MacOSどちらでも読み取れるように出来ます。

 

事例1 Mac BookPro A1502 2014

ビールをこぼしてしまい、電源をつけると?マークが出ます。データの取り出しだけのご希望です。

 

 

元のSSDは正常でした。モデルはMZ-JPU512T/0A6

   

 

コピー用の変換アダプタに接続してデータをコピーできました。

 

問い合わせ


同じ故障で見積をご希望時は無料見積フォームから。
来店して確認したい場合来店予約フォーム(水・日が休業)よりお問い合わせください。

*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。

修理項目・メーカーから選択