【 BIOSの起動方法 パソコン・マザーボードメーカー別 一覧表 】

はじめに

BIOSの起動方法はメーカー・モデルごとに手順が異なります。キー操作について解説します。
BIOSとは

目次

パソコンのメーカー別


電源ON直後にメーカーロゴが表示されている間にキーを連打してください。押すタイミング非常にシビアなモデルも存在します。BIOSが起動しなければ一度電源をOFF後、再度、電源ON直後から指定のキーを連打してください。


メーカー 方法
富士通 「F12」キー

うまくいかない場合
・「F2」キー
NEC 「F2」キー
東芝 「F12」キー

うまくいかない場合
・「Shift」キーを押しながらシャットダウン。電源ON時に「F2」キー
・「Esc」キーを押しながら、「F1」や「F2」キー
Lenovo 「F12」キー

うまくいかない場合
・「F1」キー
・「F2」キー
Novoボタンを押す
*「Fn」キーにLEDランプが付いているモデル(X240,X250など)
起動している状態で「Fn」キーを押しながら「ESC」を押して「Fn」キーのランプをLED点灯させてから、電源OFF、ON後「F1」キー
HP 「F10」キー → BIOSセットアップ(BIOS Setup)を選択。

うまくいかない場合
・「F11」キー → トラブルシューティング → 詳細オプション → UEFIファーウェアの設定
・「F1」キー
・「Esc」キー
Dell 「F12」キー → BIOS Setup を選択

うまくいかない場合
・「F2」キー
・「Ctrl+Alt+Enter」キー
Panasonic 「F2」キー
SONY 「F2」キー

SONYは複数パターンあり。
・電源OFFの状態から「ASSIST」ボタン(Windows8モデルなど)
・「F3」キーを押しながら電源ON→「VAIO レスキューモード」→「BIOS起動」
・「Del」キーを押しながら電源ボタン
Acer 「F2」キーまたは「F12」キー
ASUS 「F8」キー

うまくいかない場合
・「F2」を押しながら電源ON
・「Delete」キー

BTOマザーボードメーカー別

メーカー 方法
ASUS 「F8」or「F2」or「Delete」キー
MSI 「F2」or「Delete」キー
ACER 「F2」キー or 「ESC」キーを押しながら起動 → メーカーロゴが表示されたら「F1」キー
Gigabyte 「F1」or「Delete」キー
ASRock 「F2」or「F10」または「Delete」キー
Intel 「F2」 or「Ctrl+Alt+Enter」キー
EVGA 「F2」キー
Biostar 「F12」or「F2」キー
American Megatrends 「F2」or「Delete」キー
Supermicro 「F2」キー
Foxconn Technology Group 「F2」キー
IBM 「Delete」キー
GIGABYTEPhoenix
ASRockAptio
InsydeH20 Setup UtilityMSI Click Bios 5
DELLHP

動画で解説 Windows10でBIOS・UEFIを起動する方法

Windows10にログインしてBIOS・UEFIを起動する方法


1. 「スタート」→ 「設定」を押す


2. 「更新とセキュリティ」を選択


3. 「回復」→ 「今すぐ再起動」を選択


4. 「トラブルシューティング」を選択


5. 「詳細オプション」を選択


6. 「UEFIファームウェアの設定」を選択


7. 「再起動」ボタンをクリック。


8. 再起動されてBIO画面が表示。

*パソコンごとに画面は異なります。

BIOSに入った後のキー操作

BIOSに入ったら矢印キーで移動して、Enterキーで確定させます。マザーボードごとに細かなキー操作は異なります。

内容 キー
項目の移動 ↑ , → , ↓ , ← , Tab 
決定 Enter
数値の増減 - , +
終了 Esc
保存してから終了 F10

BIOSでBOOTの順番を変更する方法

リカバリ作業などの際、USBメモリやDVDからパソコンを起動させるときに使用します。

メーカー 方法
富士通 富士通
NEC 「Boot」メニュー
BIOSセットアップメニューについて
HP HP システムBIOSのブート順序の設定
BIOSで起動順序が2番目に設定されていると、ネットワークコントローラーから起動できない
東芝 起動するドライブを変更する方法<Windows 10>

BOOTの順番を変更する方法 動画で解説


修理項目・メーカーから選択