【 パーツ購入・液晶交換・交換後トラブルの質問集 】

パソコンを故障したときに誰だって安く直したい。
モデルによっては修理に出すのと自分で直すのでは5万円以上も差が開くこともあります。

分解の心得がある方なら少しの手間をかけるだけで大幅にお得。
自分で修理するなら壊さないためにも十分な事前調査が必要です。

自分で交換修理するときの質問集

交換用の部品調査について

Q:故障したモデル・機種とは違ってもインチさえ合っていればどのパソコンでも使えますか?


A: 基本的には交換できません。同じモデルを使用してください。モデルが似ている場合は部品が同じことがあります。

Q:元々入っていた液晶パネルの型番と全く同じものが必要なのでしょうか?違う液晶パネルブランドの液晶と交換できるか?


A: 互換性がある部品も存在しますが、基本は同一型番が望ましいです。互換性にこちらのサイト等で検索するなど、下調べしない限り使用は止めたほうがいいでしょう。

Q:液晶パネルの型番がLP156WH2(TL)(G2)とあります。売っている液晶パネルにはLP156WH2(TL)(G1)とあり最後の記号が違います。最後の記号がG2とG1に違うのは問題はありますか?


A: 液晶パネルの部品によります。互換性がある部品もありますが基本は、末尾まで同じ物を選んでください。

【関連URL】
 交換用液晶パネル互換検索データベース


互換性がある汎用性が高い液晶パネルを使用していることが多いメーカーはDELL、HP、東芝、NEC。モデル専用の液晶パネルを使うことが多いメーカーはPANASONIC、SONY、APPLEなどです。

Q:どうやって調べますか?


A: 液晶パネル裏側にパネル型番等の書かれたシールが貼られています。シールに記載されている確認して同じ型番の液晶パネルを入手してください。

Q:メーカーでは互換性などの情報は教えてもらえませんか?


A: 非公開の情報のため教えてもらえません。

Q:同じモデルのパソコンから液晶パネルを取り出して交換できるか?


A: 基本的に解像度が同じであれば交換は可能です。製造時期が違うと使用される部品が違うことがあります。解像度が違う場合は、部品の互換性がないため液晶パネルが違います。交換できません。

Q:ネットで調べると同じパソコンのモデルなのに液晶パネルの部品の番号が違うようです。


A: 製造ロットによって使用されている液晶パネルの部品が違うことがあります。 またモデルによっては複数の解像度(1920×1080と1366x768など)から購入時に選択できるモデルがあります。 解像度が違う場合は、部品の互換性がないため液晶パネルの部品は違ってきます。

Q:同じ解像度、インチ、PIN、リフレッシュレートの液晶パネルなら違う型番は使えるか?


A: 液晶パネルごとに異なります。販売先に互換性があるのかを質問してください。


自分で部品を購入時

Q:液晶の型番を調べると販売している液晶パネルは型番は同じでも最後のRevなど0A,1A,7Aなどは売っているが完全に一致したものは販売されていませんでした。Revが違っても使えるものなのでしょうか?


A: 販売先に互換性があるのかを質問してください。もしくは参考URLでパソコンの型番から使える液晶がないか検索して見て下さい。

【関連URL】
 交換用液晶パネル互換検索データベース

Q:同じモデルの部品が売っていません。


A: 発売から間もないモデルだと液晶パネル部品の流通がないものも存在します。

Q:購入したのですが到着しません。問い合わせをしても回答がありません。


A: 海外のサイトなどで購入するとトラブルが発生することがあります。事前に十分な確認してからの購入をお勧めします。

【関連URL】
 消費者庁の「悪質な海外ウェブサイト一覧」

Q:液晶パネルをHDから高解像度のものに交換したいのですができるでしょうか?


A: 解像度が違えば液晶ケーブルなどの部品が違うため交換することはできません。 仮にコネクタ形状が同じであっても、解像度はグラフィック機能(マザーボードに内蔵)に依存しているため液晶パネルを変えても高解像度にはなりません。

Q:メーカーからパーツが購入できませんか?


A: 液晶パネルの購入はどのメーカーでも対応できません。
数年前までは東芝、SONYなどリカバリCDは購入することができましたが現在は購入できません。 販売停止の経緯はそれぞれの事情があると思いますが、トラブルが多いためだと思われます。 現在、リカバリCDが入手できるのはHP、NEC、富士通となります。


交換手順と作業

Q:交換の手順が分かりません。


A: 「モデル名」+「分解」などのキーワードで検索してください。youtubeでも分解の動画が公開されていることがあります。 分解の手順の情報が無い場合は、分解時にスマホで撮影しながら作業してください。ネジの位置や戻し方が分からなくなった場合に見直すことができます。 液晶ケーブルやLCDケースカバーなどは壊れやすいため力の加減に注意してください。

Q:液晶パネルは自分で買って、修理は業者に工賃だけ払って依頼することできますか?


A: 対応している業者はあると思います。

Q:液晶パネルに交換したのですが割れてしまった液晶パネルの処分に困っています。


A: 区市町村のホームページを確認してください。


交換後のトラブル

Q:交換後に電源ONすると電源が落ちて何も反応しなくなってしまいました。


A: バッテリーを取り外さないで作業した場合など、電気が残っている状態で部品交換すると取り付けの際に基板がショートして電源が入らなくなる。もしくは画面がうっすらとしか表示されないことがあります。 この状態になってしまうと液晶パネル以外が故障しているため、改めて修理が必要です。

Q:交換後、液晶画面が暗い。割ってしまった液晶に戻しても画面も暗い状態になってしまった。割ってしまった液晶は、見える部分は明るい状態でした。


A: 基板上のヒューズがショートすると画面だけがうっすらとした表示になります。改めて基盤修理が必要です。

Q:取り寄せた部品に交換しても液晶画面が暗い。割ってしまった液晶に戻すと見える部分は明るい状態。再度、交換しても液晶画面が暗いです。


A: 液晶ケーブルを挿し直してください。改善しなければ交換した液晶が不良品だった。もしくは交換時に何らかの理由で交換した液晶が壊れた可能性が高いです。

Q:取り寄せた部品に交換すると表示されない。外付けモニタでは映る。元のモニタに戻すと元の状態。


A: 可能性としては2つの原因が考えられます。
・交換した部品と元のオリジナル部品が一致していない。部品の型番を確認してください。違うが違う場合、適合していない可能性があります。できるだけ元のモニタ部品と同じ型番のものと交換してください。

・部品不良。再度、別の部品で交換してみてください。


その他

Q:民間会社でも修理ができないと断れました。


A: 数社で断られる場合は、該当のモデルの部品がモデル専用の特殊液晶パネルのため部品流通が無いためです。メーカーに修理に出す。買い替える。ジャンク品を購入して交換などから選択ください。

【関連URL】
 ジャンクパソコンを購入して部品を交換する方法

最短即日修理に対応
*当日にできるかは来店後の状態確認後となります


本日の修理状況



アクセスマップ

修理項目・メーカーから選択

パソコンお直し隊について