同じ構造のモデル一覧
T553/T3JW
T553/T3JB
T553/37JW
T553/37JB
T553/37JR
T553/37JG
スペック・仕様表:東芝公式
東芝 T553/37JBの液晶パネル修理動画
*T553/37JBと近い構造のT552/58FWの交換動画です。完全には一致しませんが参考としてください。
東芝 T553/37JBの画面交換の手順
液晶が左上部辺りから亀裂が入って割れており、映像の映りも全体で乱れています。
【関連URL】
液晶パネル故障のサンプル画像事例集
モデル・症状別の故障事例を検索
裏パネルのネジを取り外し。
ノートパソコン向け(15インチ以下)ドライバー
481円(税込・Amazon自社発送)
サイズは「 +00×75 990 」を選択
ベッセルはメンテンス業界で誰もが使うプロユースの工具ブランド。
ダイソーなどの100均のドライバーだと、ネジが舐めてしまう可能性があるため危険です。一般の方であればほぼ一生使えます。100均の品質のドライバーしかお持ちでなければ、せっかくの機会なのでベッセルのドライバー購入をお勧めします。
メモリカバーの下にもネジがあり、こちらも外す必要があります。
メモリ横にあるケーブル端子を抜いておきます。
CDドライブを取り出すとここにもネジが一つあるので外す。
ヘラなどを使い裏パネルを取り外す。
液晶カバー取り外し用ヘラ
刃幅(mm)は「 20mm 」を選択
ポイントは刃幅のサイズ。10mmだと狭くて25mmだと大きすぎます。20mmが最適です。長さは短いほうが力が入りやすいです。
バッテリーを取り出し
*必ず実施してください。取り付けたまま液晶パネル交換するとパソコンがショートします
上半身ユニットを取り外す必要があるため、ヒンジが固定されているネジを外す。
液晶ケーブルを抜きます。
Wi-Fiケーブルも抜きます。
【関連URL】
液晶パネル在庫検索
液晶パネルの購入方法
ベゼル下部両サイドにネジ隠しがあるので針などを使って剥がします。
ネジ隠し下にあったネジを外す。
ヘラなどを使ってベゼルを外していきます。
ベゼルが取れたら中の液晶を固定しているネジを外す。
液晶ケーブルを外す。
新しい液晶を準備します。
映るかテストのためにある程度元に戻します。全てを元に戻す必要はないですが倒れたりしないように液晶固定のネジは対角線上に止めておきます。
正常表示を確認。
液晶ケーブル接続部分をテープでしっかりと固定しておきます。
パソコン用絶縁テープ
幅(mm)は「 12mm 」を選択
厚みは一般的なセロハンテープ程度です。薄い割に粘着性もあり使いやすいです。レビューのコメントにもあるように、ノンブランド品は避けてください。12mmが割高なら6mmの物を2重にしても問題ありません。パソコンの内部でマザーボード基板上でのテープ止めに最適パソコン以外の用途にも使えます。
ベゼルを元に戻してネジ隠しを再び貼りますが、粘着が弱いようでしたら両面テープで補強します。
液晶ケーブルを接続します。
Wi-Fiケーブルも元配置と同じように戻します。
バッテリーを元に戻します。
最終確認をして正常に映れば完了です。
このモデルの液晶修理
フォームからお問い合わせください。在庫確認や即日修理も可能です。
*コメント欄にこのページのURLを記載いただくと分かりやすいです。請求書後払いも対応しています。